履歴
(令和5年5月2日現在)
名前 | 廣崎本浄(ひろさきほんじょう) |
学歴・主な事項など | |
昭和49(1974)年9月 | 誕生 |
昭和56(1981)年3月 | 雙葉幼稚園卒園 |
昭和62(1987)年3月 | 静岡市立千代田小学校卒業 |
昭和62(1987)年5月 | 得度 |
昭和62(1987)年7月 | 度牒 |
平成2(1990)年3月 | 静岡市立東中学校卒業 |
平成5(1993)年3月 | 静岡県立静岡高校卒業(109期) |
平成7(1995)年4月 | 襲名 雅仁(まさひと→がじん) |
平成9(1997)年3月 | 立正大学仏教学部宗学科卒業 |
平成9(1997)年4月 | 静岡市葵区宗林寺就職 |
平成10(1998)年4月 | 改名 雅仁→本浄 |
平成23(2011)年10月 | 結婚(現在、妻、2男の家族構成) |
平成28(2016)年4月 | 静岡市清水区本山海長寺山務員として就職 |
平成31(2019)年4月 | 海長寺退職 |
令和2(2020)年5月 | 宗林寺住職就任 |
趣味・嗜好 | |
ドライブ・音楽鑑賞・パソコン・日本酒 |
履歴詳細
検定歴・修行歴・加行歴 平成7(1995)年8月 第2期信行道場修了 平成9(1997)年2月 日蓮宗宗立学寮修了(熊谷・谷中) 平成9(1997)年11月 第37回日蓮宗布教研修所修了(身延) 平成12(2000)年10月 声明師養成講習所(第1回)修了(福井) 平成13(2001)年10月 声明師養成講習所(第2回)修了(堺) 新叙・昇叙・学階 平成7(1995)年8月 新叙:准講師 平成9(1997)年5月 昇叙:権僧都 平成16(2004)年11月 昇叙:権大僧都 令和元(2019)年7月 昇叙:大僧都 勤役・事歴 ※黄色は現職 平成9(1997)年11月 布教専修師任命 平成10(1998)年3月 平成10年度檀信徒研修道場書記任命 平成10(1998)年3月 平成10年度寺庭婦人研修会書記任命 平成10(1998)年5月 静岡県中部宗務所護法事務局員任命 平成10(1998)年6月 日蓮宗布教専修師会事務局員就任 平成10(1998)年7月 第12回日米青少年交流身延山研修書記任命 平成11(1999)年5月 静岡県中部宗務所会計任命 平成11(1999)年7月 日蓮宗新聞通信員任命 平成11(1999)年12月 静岡市仏教会庶務就任 平成13(2001)年11月 声明師任命 平成14(2002)年4月 日蓮宗青年五明会事務局長就任 平成15(2003)年4月 静岡県中部布教師会第10区理事就任 平成15(2003)年4月 立教開宗750年慶讃結願伝道車結集伝道隊隊員任命 平成15(2003)年5月 静岡県中部宗務所教化センター事務局員任命 平成15(2003)年5月 専任布教師任命 平成15(2003)年6月 第43回日蓮宗布教研修所副主任任命 平成16(2004)年2月 平成16年度宗勢調査報告書編集PJ任命 平成16(2004)年4月 日蓮宗青年五明会会計就任 平成19(2007)年4月 静岡県中部声明師会会計任命 平成19(2007)年5月 専任布教師任命 平成19(2007)年12月 静岡市静岡仏教会庶務就任 平成19(2007)年12月 静岡市静岡仏教会青年部副部長就任 平成20(2008)年4月 日蓮宗青年五明会副会長就任 平成22(2010)年4月 日蓮宗青年五明会会長就任 平成23(2011)年5月 静岡県中部声明師会庶務(事務局長)就任 平成24(2012)年4月 日蓮宗青年五明会顧問就任 平成27(2015)年4月 静岡県中部宗務所第10区参事任命 平成27(2015)年4月 静岡法人会宗教法人部会委員就任 平成27(2015)年12月 静岡市静岡仏教会企画委員就任 平成29(2017)年1月 静岡県中部宗務所宗祖降誕800年企画委員事務局長任命 令和元(2019)年5月 静岡県中部宗務所宗務事務長任命