CATEGORY

宗林寺について

  • 2021/07/04
  • 2021/07/13
  • 0件

令和3年施餓鬼会法要

令和3年7月4日午後2時より「令和3年施餓鬼会法要」が執り行いました。 今年はコロナウイルス感染拡大防止のため、参列者は無しとし、僧侶も住職1人で法要を行いまし […]

  • 2020/11/17
  • 2020/11/17
  • 0件

「久遠廟」のご案内

昨今、「永代供養墓」という言葉がよく聞かれるようになりました。自分の子供などがいないため、今後はお墓を見て貰えないとか、子供はいても転勤などで遠くに住んでいるた […]

  • 2020/11/02
  • 2020/11/02
  • 0件

宗祖御入滅第739回御会式法要

令和2年10月4日午後2時より「宗祖御入滅第739回御会式法要」が執り行われました。 今年はコロナウイルス感染拡大防止のため、参列者は総代、護持会会計、婦人会の […]

  • 2020/10/30
  • 2020/10/30
  • 0件

令和2年度施餓鬼会法要

令和2年7月5日午後2時より「令和2年度施餓鬼会法要」が執り行われました。 今年はコロナウイルス感染拡大防止のため、参列者は無しとし、僧侶のみで法要を行いました […]

  • 2020/10/28
  • 2020/10/29
  • 0件

法事の動画配信について

昨今、新型コロナウイルスの感染拡大防止により、葬儀や法事においても参列者の人数を減らしたりしているお檀家さんが多い状況です。 10月5日以降、法事に参列すること […]

  • 2020/10/18
  • 2023/05/03
  • 0件

住職プロフィール

履歴 (令和5年5月2日現在) 名前 廣崎本浄(ひろさきほんじょう) 学歴・主な事項など 昭和49(1974)年9月 誕生 昭和56(1981)年3月 雙葉幼稚 […]

  • 2020/10/14
  • 2020/11/01
  • 0件

縁起

宗林寺のおこり 開基は京都大本山妙顕寺第3世の朗源上人です。永和4年(1378)1月18日に遷化と記録がありますので、きちんとした開山の日までは特定出来ませんが […]