静岡市静岡仏教会(会長:静岡市駿河区池田 本覚寺住職 渡邊是宏)では静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ中ホール大地にて、釈尊降誕会「花まつり」を令和7年4月7日(月)13時より開催致します。
この行事は静岡市仏教会が発足当初の昭和29年(1954年)頃からほぼ毎年行われております。宗派を超えて僧侶、檀家、協賛業者一体となって開催されており、静岡市静岡仏教会の中核をなす行事でもあります。
正午の開場後、ロビーでは12ヵ所の事業所による福祉施設自主製品販売を行います。また、花御堂に誕生仏を安置しご来場の皆様には灌仏(かんぶつ)をして頂くことが出来ます。灌仏とは誕生仏に甘茶を掛けて頂くことで、お釈迦様がこの世に生まれた際に9つの龍が甘露の雨を注いだという言い伝えに由来しています。婦人部により甘茶のサービスも行っております。
13時より第1部花まつり法要が行われます。法要では読経をはじめ、園児による献灯・献華、常葉学園高校合唱部の皆様による仏教讃歌が歌われます。その後、福祉事業協賛金の贈呈が行われます。
第2部は京都市下京区蓮久寺住職 三木大雲師にお話を頂きます。三木大雲師は「怪談説法」の第一人者としてテレビやYouTubeなどのメディアにも多く出演され、多くの賞を授賞されております。今回は大変お忙しい中、御来静頂きましてお話を頂きます。
第3部は琉球伝統歌舞集団「琉神」によるパフォーマンスをご覧頂きます。静岡市を拠点としてライブ、アーチストの帯同など国内外に幅広く展開しております。今回はエイサーをはじめとして迫力有るパフォーマンスをご覧下さい。
尚、ご来場の皆様に数量限定の御朱印をご用意致しました。(無くなり次第終了)。
平日の昼間という時間帯ではありますが、ご都合が宜しければご来場ご参加の程、宜しくお願い致します。
パンフレットはこちら(PDF)からダウンロード出来ます。